6種複合免疫療法
6種複合免疫療法とは
6種複合免疫療法とは、がん免疫療法の1つです。私たちの体の中にある免疫細胞を一度体外へ取り出し、6種類のみの免疫細胞を活性化・増殖させて体内へ戻し、がんと闘う力を増強させる療法です。
治療は、採血と点滴だけで非常に簡単です。また、ご自身の細胞を使う治療法なので副作用もほとんどなく、体への負担が少ない治療法です。
6種複合免疫療法の特徴
6種類の免疫細胞がチームとなり、がんを攻撃します。
- ■キラーT細胞~指令に忠実に働く~
- キラーT細胞は、がん治療の主軸を担う細胞です。樹状細胞から提示された抗原を基にがん細胞を探し出します。発見したがん細胞にサイトカイン等の攻撃物質を放出してがん細胞を破壊します。細胞障害性Tリンパ(CTL)とも呼ばれています。
- ■NKT細胞~自らも戦う、がん治療の究極の助っ人~
- NKT細胞は、様々なサイトカインを大量生産し、他の免疫細胞を活性化することで体内の免疫環境を改善します。NKT細胞によって活性化された免疫細胞の一部は、長期免疫記憶を獲得し継続的にがん細胞を攻撃します。がん治療において究極の助っ人のような存在で、抗がん剤や放射線で傷害を受けた細胞や組織の修復もできることがわかってきました。
- ■NK細胞~がんを見つけ次第、退治する~
- NK(ナチュラルキラー)細胞は、他の細胞から指示を受けずに細胞を見つけることができます。キラーT細胞では探し出すことができない、抗原を隠したがん細胞を見つけ出して破壊します。
- ■γδT細胞~抗腫瘍作用でがんを退治する~
- γδ(ガンマ・デルタ)T細胞は、キラーT細胞やNK細胞とは異なるグループに属するT細胞で全体の極わずか数%しか存在しません。感染初期の免疫反応に応え、感染症から全身を防御したり、傷害を受けた細胞や組織の修復を助ける働きがあります。
- ■樹状細胞~敵の情報を入手し、攻撃目標を伝達~
-
樹状細胞は、抗原提示細胞とも呼ばれ、門番のような存在です。体内に侵入してきた異物(抗原)をいち早く見つけ出し、その情報をヘルパーT細胞に伝え、免疫反応が起こるようにする役目の細胞です。
末梢血中の樹状細胞は未熟であり、がん抗原を認識することが困難です。樹状細胞が成熟するためには活性化したNKT細胞の存在が必要です。同仁がん免疫研究所では、NKT細胞を活性化し、樹状細胞を成熟させる特許技術を持っています。 - ■ヘルパーT細胞~免疫の司令塔となる~
- ヘルパーT細胞は、免疫の司令塔と言われる細胞です。樹状細胞から異物(抗原)の情報を受け取ると、サイトカインを放出してキラーT細胞やNK細胞などに攻撃の指令を出します。
治療の流れ
治療は採血と点滴のみ。3週間かけて、患者さまおひとりのための免疫細胞を活性化・増殖させます。
6種複合免疫療法のコース
-
がん治療「CSCコース」
6種複合免疫療法「BASIC」に、WT1ペプチドとがん幹細胞を標的としたペプチドを付加した治療法です。ほぼ全てのがんの治療、がんの予防や手術後の転移・再発の予防にも適応できます。
1クール・6回投与
●初診料・再診料
0円
◎初期培養費
16,500円(1クールごと初回のみ)
●治療費
324,500円(1回投与)
●手技料
22,000円(1回投与)
〇検査料
16,500円(腫瘍マーカー等・任意)1クール6回投与治療費目安
2,095,500円 ※検査料含めず -
がん予防「BASICコース」
6種類の免疫細胞を用いた免疫療法です。免疫力の向上、がんの予防に適応できます。
1クール・6回投与
●初診料・再診料
0円
◎初期培養費
16,500円(1クールごと初回のみ)
●治療費
275,000円(1回投与)
●手技料
22,000円(1回投与)
〇検査料
16,500円(腫瘍マーカー等・任意)1クール6回投与治療費目安
1,798,500円 ※検査料含めず
6種複合免疫療法を受けられる際のご注意点
- 6種複合免疫療法は公的医療保険の適用外の為、全額自費診療となります。
- 各コース共、治療費は1投与毎のお支払いです。
- 稀に副作用として37~38℃の発熱がある場合がありますが、拒絶反応のような重篤な副作用は認められていません。
- 必ずしもすべての方に効果をお約束できるものではございません。
よくある質問
さらに詳しい内容はこちら
ご予約・ご相談はこちら